水の祭典 そろばん総踊り参加♪
皆さんこんにちは! 暑い日が続いておりますね。
今年も8月4日に 久留米明治通り沿いにて そろばん総踊りに
取引先も含め総勢71名にて参加しました。
オレンジの法被をまとい2時間楽踊ることが出来ました♪
最後に有馬火消しの梯子乗りも見れて大満足でした^^
筆者:松浦
株式会社アスカジャパン
0120-513-351
久留米本店:久留米市野伏間1-10-12
鳥栖店:鳥栖市本鳥栖町537-1
天神店:福岡市中央区今泉1-2-30-2F
皆さんこんにちは! 暑い日が続いておりますね。
今年も8月4日に 久留米明治通り沿いにて そろばん総踊りに
取引先も含め総勢71名にて参加しました。
オレンジの法被をまとい2時間楽踊ることが出来ました♪
最後に有馬火消しの梯子乗りも見れて大満足でした^^
筆者:松浦
株式会社アスカジャパン
0120-513-351
久留米本店:久留米市野伏間1-10-12
鳥栖店:鳥栖市本鳥栖町537-1
天神店:福岡市中央区今泉1-2-30-2F
毎日暑い日が続いていますね・・
皆さまお元気にお過ごしでしょうか?
さて!いよいよです!!毎年恒例の「久留米 水の祭典」が近づいてきました!
令和元年のこの夏も、❝アスカジャパン❞は元気に参加します!
つきましては、8月4日の営業時間が変更となります。
ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。
☆久留米本店 現在ご予約いただいておりますお客様のみのご対応(午後からは閉店となります)
☆フレスポ鳥栖店 営業時間 10時から14時まで
尚、お急ぎのお電話はフリーダイアル 0120513351へ
スタッフ一同元気にがんばります!
応援よろしくお願いします。
株式会社アスカジャパン
暑中お見舞い申し上げます。
「酷暑」という言葉がぴったりな今日この頃、
アスカジャパン久留米本店の中庭に花開いて
私たちの目を和ませてくれている夏の花。
実は昨年鉢植えで種から植えていた花ですが、
初夏から秋の終わりまで長く花を咲かせてくれて
越冬・・・今年も新芽が出て色とりどりの花を咲かせてくれたのでした!!
他のプランターの花がこの暑さでぐったりしている中、日に日に蕾を蓄え生き生きと咲いてくれてます。
花名『サンパラソル』
学名 :Mandevilla sp
科・属名 :キョウチクトウ科・マンデビラ属
原産地 :日本(なんと!サントリーが品種改良で作った花だそうです)
サンパラソルは特性によって3種あるそうで、
この花の品種はどうやら「サンパラソル ジャイアント」のようです。。。
アサガオのようにつるが伸びて蕾の時はアサガオの蕾に似ています。
種を植えた時には花名も知らなかったのですが、
昨年店舗にご来店されたお客様に「サンパラソルですよ。」と教えていただきました♪♪
後で調べると、とても育てやすく長く花を咲かせてくれる花だと分かりました。
園芸が苦手な(サボテンさえ枯らしてしまう!)私でも自宅で咲かせてみようかなと思わせてくれる花です。
生命力があって眺めるだけで元気をもらえます!
夏本番、ご自愛くださいませ。
筆者:平山
株式会社アスカジャパン
0120-513-351
久留米本店:久留米市野伏間1-10-12
鳥栖店:鳥栖市本鳥栖町537-1
天神店:福岡市中央区今泉1-2-30-2F
ご相談予約は
こちらから