スタッフブログblog

乳がん検診 マンモ? エコー? どっち? 痛いの?

こんにちは!10月突入~ あっという間に10日過ぎ去ってました 🙄

さて、皆さんは『ピンクリボン月間』をご存じでしょうか?
乳がんで悲しむ人をひとりでも減らしていくために
毎年10月は「ピンクリボン月間」として、乳がんに関する正しい知識の普及と
乳がん検診の受診を通じた早期発見・早期治療を啓発するキャンペーンが
全世界的に展開され、日本でも啓発、推進する取組が、行政、市民団体企業など
全国で実施されます。

近年、女性の社会進出や少子化による影響や食生活の変化によって
エストロゲンの過剰分泌が乳がん増加に影響しているそうです。
日本人の女性に乳がんが増えているとはいえ、乳がんは早期発見・早期治療で
ほとんどが”治るがん”と言われています。

検診には、マンモグラフィ・超音波・MRI、それぞれ特徴があります。
検査方法の種類については→こちら
代表的なのは、マンモグラフィですよね・・多くの人は❝痛い!! 😥 ❞
そんなイメージですよね。。。検査のときは多少の痛みがありますが、
ずっと続くものではないので安心してください。大丈夫ですよ♡

「怖そう、痛そうとか恥ずかしい・・時間がない」そんな理由から検診に行くのを
躊躇しがちですが、貴女の変わりはいないのですから・・・まずは行ってみてください!

ちなみに私は、マンモグラフィと2年前よりエコーの両方を受診しています。
マンモグラフィは異常なかったのですが、超音波で「乳腺多発のう胞」が
発見されました (>_<)→特に今すぐどうこうではないですが
経過観察中です 😥

年齢や家族の罹患率など自分の胸にも個性があることを知っって
自分に合った検診を受けましょう!

10/20は❝日曜日❞に乳がん検査を受けれる日です
詳しくは・・・こちら

そした、私たち『アスカジャパン』では10月は店頭で、
乳がん触診モデルを使った♥触診体験会♥を開催。

12月には、乳腺専門の先生を講師にお招きした
「乳がんについて学ぶセミナー」を開催します。
詳細がきまりましたら、ホームページでお知らせします。
ぜひご参加下さい。

 

筆者 冨永

株式会社アスカジャパン
0120-513-351
★保険プラザ 久留米本店:久留米市野伏間1-10-12
★保険プラザ 鳥栖店:鳥栖市本鳥栖町537-1
★保険プラザ 天神店:福岡市中央区今泉1-2-30-2F

 

 

 

「ストレートネック」大丈夫ですか?

朝晩涼しくなり過ごしやすい季節となりましたネ!

最近気になっていることが・・・
息子(大学生)の姿勢が悪い。
前から気になっていたのですが、
顔が体より前にでている(首が前傾している)
息子はスマホをほとんど手離さない生活。
もしかしてスマホ・・・?

そこでテレビなどで聞く、スマホが原因でストレートネックを検索・・・

ストレートネックとは
スマホ操作時はスマホを持つ手が体の前方下方向にあるため
それを見るために自然と頭部は肩よりも前に突き出ます。
頭が前に突き出ると頸椎の前弯カーブが損なわれ頸部がストレートになること。

まっすぐな姿勢で頭を支える為には、約6kg荷重が首・肩にかかり、
それがスマホを使用するときの前傾姿勢になると4倍以上の約27kgにもなるそうです。
これでは首・肩が悲鳴をあげますよね!!!
なんとおでこのシワにまで発展することもあるそうですよ 😥

一日数回はスマホを置いて、首を左右に傾けたり回したりストレッチをし
姿勢を正すことを意識しましょう 😀
立ち姿が綺麗だと若く見えますよネ!!!

 

筆者 武富

株式会社アスカジャパン
0120-513-351
★保険プラザ 久留米本店:久留米市野伏間1-10-12
★保険プラザ 鳥栖店:鳥栖市本鳥栖町537-1
★保険プラザ 天神店:福岡市中央区今泉1-2-30-2F

 

 

 

 

 

大切なあの人と・・・

こんにちは!!! いきなりですがご存じですか???

10月20日(日)は乳がん検査が受けられる日です。

多忙な平日をお過ごしの女性の皆様の為にNPO法人J.POSH(日本乳がんピンクリボン運動)http://j-posh.com/
が全国の医療機関に呼びかけた「10月第3日曜日に全国どこでも乳がん・マンモグラフィー検査が受診できる環境づくり」
への取り組みです。

今まで乳がん検査に行ったことが無い方、最近忙しくて検査になかなか行けない方など
日曜日に受診できるこの機会に「乳がん検診」を受けてみませんか?

乳がんは早期発見・早期治療を行えばほとんどが治るがんです。

全国の検査施設のご案内はホームページにて http://jms-pinkribbon.com