スタッフブログblog

知ってますか?2019年12月1日から罰則強化。

皆さま、こんにちわ。

ご存じですか?2019年12月1日から罰則強化

私たちの生活に欠かすことのできない、スマートフォンや携帯電話
とっても便利でんですけど・・・・
自動車運転中にそのスマートフォンなどの画面操作などで
交通事故は増加傾向にあります。

携帯電話使用等に係る交通事故発生状況(平成30年中)          

警察庁が発表している「携帯電話使用等に係る使用状況別交通事故件数の推移」を
みると件数は、平成20年度交通事故件数1299件に対して10年後である
平成30年度は2790件の215%増になっています。

 使用状況 H20年度 H30年度 増 減
注視中
(カーナビ等)
749件 1698件 227%増
画像目的使用
(携帯電話等)
300件  966件 322%増
通話目的使用
(携帯電話等)
255件  144件  63%増

 

このように年々携帯電話による事故が増えていることを考えると
罰則強化を行い少しでも事故を減らすことが重要だと考えられたわけですね。

そこで2019年12月1日施行されます。

携帯電話使用等に関する違反点数、反則金の引き上げ

≪交通の危険が生じた場合≫

  • 違反点数
  • 改正前2点 ⇒ 改正後6点(即免許停止)
  • 酒気帯びの場合:改正前14点 ⇒ 改正16点(即免許取消)
  • 反則金
  • 改正前 大型1.2万普通0.9万二輪0.7万小特等0.6万
  • 改正後 ⇒ 非反則行為tなり全て罰則を適用。

≪使用等(保持)≫

  • 違反点数
  • 改正前1点 ⇒ 改正後3点
  • 酒気帯びの場合:改正前14点 ⇒ 改正15点(即免許取消)
  • 反則金
  • 改正前 大型0.7万普通0.6万二輪0.6万小特等0.5万
  • 改正後 大型2.5万普通1.8万二輪1.5万小特等1.2万

    携帯電話使用等に関する罰則の強化

≪交通の危険が生じた場合≫

  • 改正前 3月以下の懲役または5万円以下の罰金
  • 改正後 ⇒ 1年以下の懲役または30万円以下の罰金

≪使用等(保持)≫

  • 改正前 5万円以下の罰金
  • 改正後 ⇒ 6月以下の懲役または10万円以下の罰金

上記のように反則金は約3倍、保持で2回違反したら即免許停止ですよ。

厳しくなりましたね。年末年始にかけて交通事故も多発してきます。
携帯電話を触るときは必ず車を止めて使用してください。
くれぐれも交通事故に遭わないように年末年始をお過ごしください。

アスカジャパンは、24時間365日事故受付を行ってますので安心してご連絡ください。

筆者 古閑

 

株式会社アスカジャパン
0120-513-351
★保険プラザ 久留米本店:久留米市野伏間1-10-12
★保険プラザ 鳥栖店:鳥栖市本鳥栖町537-1
★保険プラザ 天神店:福岡市中央区今泉1-2-30-2F

流行語大賞

先日、今年の流行語大賞ノミネート30語が発表されました。

気付けばもうすでに11月半ば、あと1ヶ月半で令和元年が終わって
しまいます。

歳をとると1年が早くなる、とよく言われますが今年は特に色々と
ありすぎて怒涛の如く過ぎたように感じます。

ノミネートの中でも、一大ブームとなっている「タピる」やラグビー
で湧いた「ONE TEAM」などがありますが、なかでも「命を守る
行動を」、「計画運休」、「免許返納」、「上級国民」といった
災害や事故によってランクインした言葉もありました。

今年は本当に私たちの保険という仕事が大切であり、真価を求め
られた年であったと痛感しております。

歴代の流行語を見ると、その時代の有り様が垣間見え流行り廃りを
感じますが、普遍的に在り続け、お客様第一でお守りしていく、
そのような存在でいたいと気持ち新たに頑張っていきます!!

 

筆者:石橋

株式会社アスカジャパン
0120-513-351
★保険プラザ 久留米本店:久留米市野伏間1-10-12
★保険プラザ 鳥栖店:鳥栖市本鳥栖町537-1
★保険プラザ 天神店:福岡市中央区今泉1-2-30-2F

セミナーのご案内

今回はセミナーのお知らせです。

先日ニュースでも話題になった『老後2000万円問題』。
皆様はどのようにお考えでしょうか?
周りで多く聞かれるのは「ニュースになる前から老後や年金に不安はあった」というお言葉。

しかしながらわかっていながらも何かしらの対策をされている人は結構少ないんです 😥
どうしたらいいかわからない、なにから始めたらいいかわからない。
そんな話をよく耳にします。

そこでアスカジャパンでは老後2000万円問題についてのセミナーを今回開催いたします 😀

老後の資金はもちろん高齢化にともなって増えていく介護の問題についてのお話なんかもあります。
まずは知ることから!
難しい話をわかりやすく伝えてくれると人気の講師の先生です。
お気軽にご参加されてみませんか?

【開催日時】
第1回 11月20日 19:00~20:30
第2回 11月23日 10:30~12:00

場所:アスカジャパンセミナー室(保険プラザ久留米本店)

お問い合わせは下記の各店舗またはアスカジャパンスタッフへお気軽にお尋ねください。

株式会社アスカジャパン
0120-513-351
★保険プラザ 久留米本店:久留米市野伏間1-10-12
★保険プラザ 鳥栖店:鳥栖市本鳥栖町537-1
★保険プラザ 天神店:福岡市中央区今泉1-2-30-2F