スタッフブログblog

玉子焼き

皆さんこんにちは! 

まだまだ長いおうち時間、皆さんどのように過ごされていますか?
私は何か一つあのときこれを頑張ったと言えることをしたいと思い
毎日玉子焼きを焼くことにしました!

実は以前、何かの記事で、銅で焼いた玉子焼きは格別!と言っていたのをみて
勢いで結構お高めのを買ったのですがなんだかうまくできず
しかも手入れがめんどうくさい。それっきりになっていたのです。

せっかくなのでこれを極めようと!
それから1か月半本当に毎日毎日玉子焼きを焼き続けています。
はじめはくっついたり油が多くいったり見た目が悪かったり…
でもさすがにそれだけ作り続ければだんだんさまになってきました。

銅の良いところは、熱伝導の良さだそうで確かに慣れてくると
焼き上がりが早い。テフロンよりもふっくら焼ける気がします。
玉子焼き器自体も油がなれてくっつかなくなってきました。

家族はいい加減飽きていると思いますが上手になってきてるよと
言ってくれています(汗)。

実は今でも時々失敗するのですがそれもおもしろい。
温度や洗い方やしまい方など調べながら日々努力しています。
本当にさもないことですが続いている自分に満足しています。

いつか今のことを笑って話せる日が来たとき自信をもって
言おうと思っています。

必ず笑って話せる日が来ることを信じて
もう少しみんなで頑張りましょう!

 

筆者 松尾

株式会社アスカジャパン
0120-513-351
久留米本店:久留米市野伏間1-10-12
鳥栖店:鳥栖市本鳥栖町537-1
小郡支店:小郡市三沢4225-23
天神店:福岡市中央区今泉1-2-30-2F

 

 

 

春のお楽しみと言えば・・

こんにちは!外出自粛が求められている中、皆さんはどのようにお過ごしでしょうか?

断捨離、リモート飲み会、テイクアウトorデリバリーグルメなどなど…
家にいて出来る楽しみを見つけて快適に過ごされているといいのですが。。。
私は少し上達してきた(であろう)ハワイアンキルトをチクチクしております☺

先日はテレビで『ドライブスルーの八百屋さん』なるものまで登場したと紹介されていました。
生産者の方々の力になれ、食品ロスを減らすことへの取り組みにもなりますね。
考えれば色々アイデアが浮かぶものだな~とただただ関心しました。

また、この時期の楽しみといえば新茶🍵ですね〜♡
時々 お茶を購入するお店から新茶の販売を開始されたとのご案内をいただきました。
ある本で読んだのですが緑茶のカテキンは抗ウイルス効果が高く、もっとも免疫力がアップする
飲み物なのだそうですよ。
特に80℃で淹れるのがおすすめと書かれていました🍵
美味しいお茶でホッとひと息つきたいものです。

さぁ!まだまだコロナとの戦いは続くことと思います。
免疫力をアップして、コロナに負けないカラダを作りましょ♪

追伸:
そういえば…
お茶の産地 八女市ではコロナの感染者数が未だゼロです。
お茶との関係があるか定かではありませんが…気になりますね。

 

筆者:丸山

株式会社アスカジャパン
0120-513-351
久留米本店:久留米市野伏間1-10-12
鳥栖店:鳥栖市本鳥栖町537-1
小郡支店:小郡市三沢4225-23
天神店:福岡市中央区今泉1-2-30-2F

ゴールデンウィーク期間中の営業のお知らせ

ゴールデンウィーク期間中の営業を以下の通りお知らせします。

★久留米本店
期間中も通常通りの営業です。
【営業時間】 9時~18時  ☎お電話は24時間受付
※最少人数で対応しておりますので
ご来店の際は、一度ご連絡をいただけますと
お待たせすることなくご対応させていただきます。

★フレスポ鳥栖店(現在臨時休業中)
【臨時休業期間】
2020年4月27日(月)~5月6日(水)
臨時休業中のご連絡は、保険プラザ本店にて受付いたします。
鳥栖店へのご連絡は、全て転送扱いとなり本店で対応いたしますので
ご安心下さい。

★小郡支店
【休業期間】
2020年5月2日~5月6日まで

★福岡天神店
【休業期間】
2020年5月2日~5月6日まで

尚『緊急事態宣言を受けて』アスカジャパンの対応につきましては
こちらをご確認ください。⇒緊急事態宣言を受けての対応について

ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。
お困りごとはいつでもご連絡ください。
株式会社アスカジャパン
0120-513-351

久留米本店:久留米市野伏間1-10-12
鳥栖店:鳥栖市本鳥栖町537-1
小郡支店:小郡市三沢4225-23
天神店:福岡市中央区今泉1-2-30-2F