スタッフブログblog

災害時のスマホバッテリーの節約

台風10号が接近中です。
福岡管区気象台では最大級の警戒を呼び掛けています。
自分の命、大切な人の命を守るため早めの対策、そして
無理な行動はしないようにしましょう。

災害で大規模停電が起きた時、頼りになるアイテムの中に
スマートフォンがありますが、バッテリーの持ちが心配ですよね

基本的には使用をなるべく控える、最低限のメッセージの交換だけにするのは
当然ですが、少しの工夫でバッテリーをできるだけ長持ちさせる方法が
あるようです。ぜひ参考にされて下さい。

バッテリー節約その①
省電力モードに切り替える

バッテリー節約その②
液晶画面をできるだけ暗くする設定に

バッテリー節約その③
アプリ通知を切る

バッテリー節約その④
圏外になったら機内モードにする

その他予備のバッテリーを準備しておくことも
対策として必要ですね!

機器の操作方法などはこちら
災害時のスマホのバッテリー節約テクとスマホ利用法

筆者 冨永

株式会社アスカジャパン
0120-513-351
久留米本店:久留米市野伏間1-10-12
鳥栖店:鳥栖市本鳥栖町537-1
天神店:福岡市中央区今泉1-2-30-2F
小郡支店:福岡県小郡市三沢4225-23

 

アスカジャパン情報

台風9号により被災された皆さまに謹んでお見舞い申し上げます。

ご契約のお客様で被害が発生したお客さまにおかれましては、
大変お手数をお掛け致しますが、弊社までご一報くださいますよう
お願い申し上げます。
被害にあわれた方々におかれましては、一日も早い復旧を
心よりお祈り申し上げます。

台風10号が接近中です。台風10号は、特別警報級の災害となる可能性があり
昨年の台風15号・19号、おととしの台風21号を上回る勢力での接近・上陸が
予期されます。台風が接近しているなか、屋外に出ることはとても危険です
台風が来る前に台風対策しておきましょう。

★屋外の台風対策★
・窓や雨戸はしっかりと閉めましょう。
・排水溝や側溝のお掃除をして水はけをよくしておきましょう
・必要に応じて外から板を打ち付けるなど補強をしましょう
・鉢植えやゴミ箱など風で飛ばされそうなものは家の中へ
・家の中に入れる事が出来ない物は、しっかりと固定をしましょう
・庭木や塀など風で倒れそうなものは、補強をしましょう

★屋内の台風対策★
・窓や雨戸は閉めましょう。
・窓ガラスが割れたときの飛散を防ぐために飛散防止フィルムを貼りましょう
・外からの物が飛んできた場合に備え、カーテンやブラインドは閉めしょう
・停電時に備え、携帯ラジオ、懐中電灯、ローソクなどを準備しておきましょう
・防災グッズや水、食料などを用意しておきましょう

雨や風が強くなってからの作業は危険です
最新台風情報を確認し早めに対策を取っておきましょう
その他、台風の接近前にスマートフォンなどの充電も忘れずに!

また、台風接近に伴い交通機関がストップしてしまう恐れがあります
外出を控えるようにしましょう。
外出先の人は、天気が荒れる前に、早めに帰宅するようにしましょう。

台風の進路次第で影響が変わる可能性があります。
最新の台風を確認して下さい。気象庁台風情報

 

株式会社アスカジャパン
0120-513-351
久留米本店:久留米市野伏間1-10-12
鳥栖店:鳥栖市本鳥栖町537-1
天神店:福岡市中央区今泉1-2-30-2F
小郡支店:福岡県小郡市三沢4225-23

涼を求めて。。。

 

こんにちは!

長かった梅雨の明けた途端に、毎日溶ける程の暑さが
続いておりますが、皆さま如何お過ごしでしょうか?

ステイホーム〜長い梅雨〜猛暑。。。

家の中で過ごす時間が長かった事もあり、
気候の変化に身体がついて行っておりません(汗)

体調管理には気をつけましょう!

さて。。。

私は、少しずつ外出&外気に身体を慣らす為、
平日のお休みを利用して『菊池渓谷』へ散策に
行って参りました♪

“涼”と”密を避ける”を求めると、自然と河へ足が
向いてしまいます。

結果、大正解でした♪

散策路に一歩足を踏み入れた途端、ビックリするくらい
涼しい。。。正に天然のエアコンです!

水も驚くほど綺麗でした!

 

散策路の脇に浅瀬があり、水に触れられる場所が
ありましたので、少し脚をつけてみましたが。。。あまりの冷たさに
数秒とつけていられませんでした(◎_◎;)

夏休み期間中ではありましたが、
人もそれほど多く無く平日という事もあって
駐車場も待つ事無く停められました。

オススメのスポットです(*´∇`*)

この場所は、震災や度重なる豪雨で、幾度も大きな被害を
受けてきた場所ではありますが、その度に力強く復活を遂げ
その美しい情景で訪れた人々を癒してくれます。。。

日々のニュースには、気持ちの滅入る事柄も多い昨今
困難な場面が続く場合もありますが、私もこの場所に
肖り挫けず力強くあろう!と、沢山のパワーを
補給させて頂きましたᕦ(ò_óˇ)ᕤ‼︎

フル充電の状態でお待ちしております!

ライフプランのご相談は、何でもお気軽に。。。
お話しにいらして下さいね♪

 

筆者 岡部

株式会社アスカジャパン
0120-513-351
久留米本店:久留米市野伏間1-10-12
鳥栖店:鳥栖市本鳥栖町537-1
天神店:福岡市中央区今泉1-2-30-2F
小郡支店:福岡県小郡市三沢4225-23