アスカジャパン情報news

新型コロナウイルス感染症における『みなし入院』の取扱について

弊社取扱保険会社より新型コロナウイルス感染症における『みなし入院』の取扱について変更が発表されました。

政府より新型コロナウイルス感染症にかかる発生届の範囲を全国一律に『重症化リスク』の高い方に限定する方針となり、
各保険会社も『みなし入院』として入院給付金等の支払対象を『重症化リスク』の高い方に見直すこととなりました。

変更日:2022年9月26日

変更日以降の『みなし入院』として入院給付金等の支払対象となる『重症化リスク』の高いお客様

①65歳以上の方
②入院を要する方
③重症化リスクがあり、新型コロナ治療薬の投与または新型コロナ罹患により酸素投与が必要な方
④妊婦の方

上記4類型の方がお支払いの対象となります。

※2022年9月25日以前に新型コロナウイルスに診断された方につきましては請求時期が変更日以降でもこれまで通りご請求いただけます。

ご不明点に関しましては弊社フリーダイヤルまたは各保険会社へお問い合わせください。

フリーダイヤル:0120-513-351(久留米本店にて対応)

大は小を兼ねる?

こんにちは。

例年9月初旬にApple社の新製品の発表会がありますが今年はすごくドキドキです。

なぜならば、、、

ミニシリーズがなくなるかもしれないから(+o+)

近年Apple社に限らずスマートフォンは年々大型化しています。

私は片手で操作したい、ジャケットの胸ポケットに入れておきたいなどいろんな理由から小型のものが好みです。
現在もiPhone12miniを使っております。

確かに大きい画面や高性能のカメラなどあれば便利なんでしょうが如何せん携帯性を重視してしまいます。

個人的には大型のスマートフォンはスマートじゃない!!と思ってます。笑

執筆中の現在は9月6日。発表会は9月8日。
ドキドキです。

ネット上の噂ではminiシリーズはなくなるとか、、、。
世界的にminiシリーズは売り上げが悪いとかなんとか。

私と同じ気持ちの方っていませんか??

そうなると今のminiをバッテリー交換をしながら使うことになりそうです。。。

[追記]
9月8日深夜発表会がありました。
予想通りminiはなくなっておりました。。。

筆者:星野

株式会社アスカジャパン
0120-513-351
久留米本店:久留米市野伏間1-10-12
鳥栖店:鳥栖市本鳥栖町537-1
天神店:福岡市中央区今泉1-2-30-2F
小郡支店:福岡県小郡市三沢4225-23

人類の進化?

みなさんこんにちは!

今回は「人類の進化」とかなり大げさなタイトルですが、最近私が感じた体の変化について。

1.耳が強くなった!

コロナの初期の頃、マスクをしていると昼過ぎくらいから耳の根元が痛くて仕方ない!
一日中マスクと耳の接触部が気になって気になって。
ひどい時は赤く晴れ上がっていました。

ですが今や一日マスクをしていてもさほど気にならなくなり、痛みも感じなくなってきました。

耳のココのところ、進化です!はい!

2.エアコン耐性

私は小太り男子なのに冷え性という困った体質で、エアコンの風に弱く夏場はいつも偏頭痛との戦いでした。

今年はこの暑さのせいで毎晩エアコン付けっ放しで寝るようになり、ついにエアコンを克服?したのか頭痛はなくなりへっちゃらになりました!
むしろ、エアコンなしでは生きられない体に。

ようやく涼しくなってきたので、そろそろエアコンともお別れですかね。

3.ヒゲが濃くなった

これは進化でもなんでもなく、ただのオッサン化です。
以前は2、3日に一度剃る程度だったのが今や毎日剃らないとチクチク。
面倒なのでたまにピンセットで抜いてます。

あとついでに髪が伸びるスピードも速くなり、散髪した2週間くらいは良いですが1ヶ月も経つと鬱陶しい長さになり、また髪を切りに。
髪の毛が抜けず、伸びずにキープできる薬が欲しいです。はい。

本当にしょうもない内容でごめんなさい!

台風が近づいてます!みなさん台風対策をお忘れずに!

筆者:石橋

株式会社アスカジャパン
0120-513-351
久留米本店:久留米市野伏間1-10-12
鳥栖店:鳥栖市本鳥栖町537-1
天神店:福岡市中央区今泉1-2-30-2F
小郡支店:福岡県小郡市三沢4225-23