スタッフブログblog

アプリ紹介♪

こんにちは!

本日はアプリ紹介です。

スマホ一つで何でも情報を得れる時代になりましたが、

その中でも有益な情報をお伝えできればと思っております。

今回紹介するアプリは 💡

『stand.fm』  https://stand.fm/

 

音声配信のアプリとなります。

 

様々な方の音声配信を無料で聴くことができますが

こちらの中で、『あべらじお』という、物知り博士の安部さんがされている

音声配信がとてもためになります。

1、検索にて あべらじお 入力

2、あべらじお さんのページが出てくるのでクリックすると

現在配信されているものが一覧で出てくるのでクリック再生

 

安部さんは世界情勢や時事関連、株式や投資の難しい話を分かりやすくかみ砕いて教えてくれます。

 

好きな時、好きな時間に、過去の配信を聴くことが出来るので

とてもお薦めです♪

 

stand.fmはジャンルを選べるので好きな事、趣味についても有益な情報が

飛び交っています。

私も筋トレなどの配信も聴いておりますので、興味のある方は是非ご利用を 😛

 

筆者 松浦

株式会社アスカジャパン
0120-513-351
久留米本店:久留米市野伏間1-10-12
鳥栖店:鳥栖市本鳥栖町537-1
小郡支店:小郡市三沢4225-23
天神店:福岡市中央区今泉1-2-30-2F

 

 

 

ポイント投資

前回のブログでPaypayのポイント運用について投稿しましたがその後をご報告します。

 

2月8日時点ですが投資したボーナスポイント3,393円に対して1,482円の運用益で騰落率は43.68% 😀

この日は日経平均株価も30年ぶり29,000円台に乗り上記の結果となっております。

コロナ禍で経済は停滞し多数の企業の業績は悪化しているのだから株価は下落するはず。
しかし量的緩和という国が市中経済へ資金投入などの経済施策をすることで株価の上昇になっている現状です。

今後、コロナ禍がいつまで続くのか、ワクチンの有効性は確かなのか、様々な観点から経済の流れは一気に変わるかもしれません。

それを考えると今の内にPaypayの残高に戻すという考えもありだとは思います。
それでもボーナスで還元されたポイントですので私はこのまましばらくは運用を継続しようと思います。

また続報を皆様にご報告したいと思います 😀

目指せ革靴代ゲット♪

筆者 星野

株式会社アスカジャパン
0120-513-351
久留米本店:久留米市野伏間1-10-12
鳥栖店:鳥栖市本鳥栖町537-1
小郡支店:小郡市三沢4225-23
天神店:福岡市中央区今泉1-2-30-2F

家族の入院で思ったこと

皆さんこんにちは!

少し暖かい日が続いたかと思うとまた急に寒くなって体調の管理が大変な時期ですね。

少し前、3歳の孫が高熱で病院に行きました。血液検査の結果、血液の中に細菌がいるからとそのまま入院になりました。お医者様から容態としては重症で最低でも2週間は入院してもらうと言われ、とても動揺した声で娘から電話がありました。

小さい子供が病気になるとどんな場合でも心配だし、大変ですが、娘はシングルで、パートで生計を立てているため2週間以上も付き添いで仕事を休まなければならないことに困っていました。

今のご時世ですからお見舞もお手伝いもままならない。
本当に不安だったと思います。

孫は幸い治療がうまくいった為何度目かの血液検査で細菌はいなくなったと言われ2週間で退院できました。
退院できるよと言われたとき、私と娘は二人で泣いて喜びました。

孫は生まれた時から医療保険に入っていました。入院だと日額5,000円出るタイプです。

娘のパート代は1日に換算すると大体5,000円くらいです。
保険ことを思い出した時に娘はとても安心できたそうです。

保険って、本当にこういう時の為のものだなぁとあらためて実感しました。

こんな仕事をしていても家族が病気になると大慌てです。
離れていると、なおさら。

健康について常に気を付けているつもりでも、日常の中でそんなに一生懸命考えることはなかなかない。この機会に私が分かっていればいいなんて高を括っていたことを反省し、入っている保険の内容や連絡先、誰かが病気になった時のことを家族で話し合ってみたいと思いました。

筆者 松尾

株式会社アスカジャパン
0120-513-351
久留米本店:久留米市野伏間1-10-12
鳥栖店:鳥栖市本鳥栖町537-1
小郡支店:小郡市三沢4225-23
天神店:福岡市中央区今泉1-2-30-2F